War room
意味:作戦会議の部屋(今回の場合はオンラインのミーティング)
ある日google calendarに”war room”というミーティングが設定されていた。。
なんやこの物騒なMTGは。。。と思ったら
作戦会議の部屋っていう意味で使われるらしい。。!
その日はクライアントのライブ配信当日でアメリカのHQメンバーも参加して不具合がないか確認してもらう必要があった。
そんな日にライブ配信のタイミングのリマインダーとして入れられてたのがwar room。
みんなテレワークやからコールで繋ぎながらライブ配信を見てくれてたらしい😳
例文:Let’s all be in war room when the live stream has started
ライブ配信が始まったらオンライン待機場所に集まろう
All Hands
意味:全社ミーティングのこと
例文:Let’s see you at next all hands!
訳:次の全社MTGで会いましょう
Sync
シンクロナイぜーションの略。
意味:認識を統一するための短めのオンラインMTGのこと
シンクと聞くとアナ雪のアナが初対面の王子様と私たち似てるねって歌を歌うシーン(扉開けて)で下記のように歌うシーンを思い出す。
ANNA : I’ve never met someone-
ANNA & HANS : Who thinks so much like me!
Jinx! Jinx again!アナ「今まで出会ったことなかった」
アナ&ハンス「こんなに自分と気があう人!
ジンクス! またジンクス!」ANNA & HANS : Our mental synchronization
Can have but one explanationアナ&ハンス「わたしたちのこのシンクロ率の高さは
たったひとつの結論しかない」
イメージとしてはピッタリ動きとかが合うシンクロスイミングみたいなイメージかな
例文:Can we have a sync for this project?
訳:次のプロジェクトの件で少し認識合わせをしよう!
Huddle
意味:スラックで使われる電話機能
Slackというコミュニケーションツール(仕事上のLineみたいなもの)で電話機能としてあるのがHuddleという機能。基本的に事前に時間を決めたミーティングとかはGoogle meetsとかzoomを使う場合が多いねんけど直前に、あ、これについて話したいみたいな時はHuddleしましょうっていう場合が多い。
例文:I would like to huddle a bit for this
訳:一瞬ハドルでこの件について話せるかな?
Align
意味:意見や考え方を合わせること
これは整列っていう意味もある動詞。
整列するように方向性とかがあってるかどうかで使われる場合が多い
例文:What I would like to do is aligned to company strategy
訳:私がやりたいことは会社の戦略に沿っています
Internal & External
意味:Internal (内部の)&External(外部の)
ミーティングを設定する時、内部だけのMTGと、外部の人が参加するMTGだと心持ちやカメラのオンオフとかも気の使い方が違ったりするからMTGに関しても事前に参加メンバーに知らせたりする。
あと資料を展開するとき、内部展開用と外部の人に見せるもので見せるべき内容が違ったりするから、関係者に使ったりするワード。資料の頭にInt-ってつける場合もある。
社内展開になると金額部分などセンシティブなところを気を使う必要がある。
社内展開資料で関連するワードで言うと”Confidential”っていうワードも大事。
「社外秘」っていう意味で、赤字でConfidentialって書いてあると外部展開NGの資料。
ちなみに「資料」自体は「Deck」って表現するよ
例文:I have an external meeting with client in the morning and an internal meeting in the afternoon
訳:クライアントとの外部MTGが午前中にあって社内ミーティングが午後にあります
Onboarding
意味:新人研修
例文:I need to do onboarding for new employees
訳:新入社員に会社の研修を行わなければならない
put OO on hold
意味:保留にする
例文:I’ll put this project on hold
訳:このプロジェクトは保留にする予定です。
Expense
意味:経費
例文:I buy this papers and pens as company expense
訳:この紙とペンは会社の経費で落とします
Approval
意味:承認
例文:You need your boss’s approval for this expense
訳:この経費は上司の承認が必要です