スカイスキャナーというアプリを使う
スカイスキャナーとは?
スカイスキャナー(Skyscanner)は、航空券やホテル、レンタカーなどの旅行関連の価格情報を検索できる旅行サービスです。世界中の航空会社や旅行代理店、オンライン・トラベル・エージェント(OTA)と提携して、瞬時に価格がわかるサイトです。
海外旅行好きは一度は使ったことあるはず!
スカイスキャナーの使い方
一番安い行き先を探したい
①スカイスキャナーにアクセス
トップページはこんな感じです。
②出発地を「任意の場所」を選択
②目的地を「すべての場所から探す」を選択
ここで「すべての場所から探す」を検索すれば指定の期間で最も安い順番で行き先を表示することができます!
③時期を選択する
時期を旅行に行くタイミングで設定。
一番安い時期を探したい
①上の時期に加えて日程を「変更可能に」というところを選択。
月の上のところで「往復」を選択してね
②検索!
ここで検索すると日本出発で2月に行く最も安い場所がわかります。
2024年の2月だと日本の次にフィリピンに行くのが最も安いみたいですね。
③行きたい場所を選択
フィリピンの中でもルソン島が最も安いみたいですね
④行きたい日程を選択
日程を変更可能にしているので、1ヶ月の料金がバーっと出てきます。
最も安い日程かつ都合の良い日程を選びます
⑤行きと帰りの日程を選択する
選択すると金額を計算してくれます
場所と日程が決まったら検索!
検索すると最適プラン(乗り継ぎが少なかったり、出発到着の時間が行きやすい)もしくは最安プラン、最短プランの中からご自身の都合の良い時間を選んで選択!